まメぶろ

福島県いわき市で毎月15日に発行している情報誌『まち・メディア』の編集者によるブログです。スタッフT・K・A・R・C・Nの6人で日々の出来事を綴ります。よろしくお願いします!

今年からサンタクロースやめます。

お盆が過ぎたかと思えば、あっという間に秋がやってきました。

子供達がクリスマスプレゼントの話題を持ちかけてきたので、今更ながら中学生になった娘に聞いてみました。

「サンタクロースっていると思う?」

「う〜ん、、、」

娘は毎年サンタを演じている私に気を使ってか、なかなか言い出せず💦

本当に思っていることを言ってもいいと促したところ、

「お母さんでしょ?」と即答。

中学生まで半ば強引にサンタを信じさせてきたわけですから、そりゃ、分かってますよね(ー ー;)

 

今、なぜサンタの正体を明かそうと思ったか…。

 

毎年12月25日の朝起きると、枕元のプレゼントを見た子供達が嬉しくて、嬉しくて飛び上がって喜びます。その姿は本当に可愛くて「頑張ってきて良かった〜」と思う瞬間でもあったのですが、どこにいるかも分からないサンタを探すかのように「サンタさん、ありがとう!!」「サンタさん、ありがとう!!」と、天に向かって感謝している姿を見て、何だかやるせなくなりました。

「いや、いや、サンタは私なんだけどね。こっそりプレゼント買って、眠いけど夜中に起きて枕元に置いてるのは私なんだよ。私に感謝してほしいわ〜」と、なんとも大人気ない、夢のない欲望が頭を過ってしまったのです。

というわけで、8歳の息子もクラスで必ず噂となる「サンタクロースは親」という説は本当だったということで、一件落着。今年から子供達に『ママサンタ』と名付けられ、毎年私は感謝されることになりました〜。満足!

めでたし。

めでたし。

 

 

さてプレゼントといえば、私の人生最大のプレゼントは新築のマイホームです。自分で建てたから、プレゼントと言えるかどうか、そこは置いておきまして、、、。

キレイな家に自分好みの家具や絵画を飾って、夢のような幸せな日々を送っているところです。

先日、会社のみんなが新築祝いに来てくれました(^ ^)

玄関に飾ってあった新築祝いの佐藤国男の版画をやっとお披露目することができました。またこれが玄関のサイズにぴったりで、このために作られたのかな、と思うくらいだったので、どうしてもみんなに見て欲しいと思ってました(笑)

 

f:id:machi-media:20191010112449j:plain

佐藤国男は宮沢賢治の物語を題材にした版画を多く手掛けている作家さん。これは有名な「雨ニモ負ケズ」と風の又三郎

 

f:id:machi-media:20191010112603j:plain

リビングも佐藤国男の版画『注文の多い料理店

 

f:id:machi-media:20191010112433j:plain

箱崎りえさん

f:id:machi-media:20191010112305j:plain

西村宣造

f:id:machi-media:20191010112619j:plain

山田かまち/ポスター

 

絵画や版画が映える家になって良かったなぁ〜と、幸せをしみじみと噛みしめている今日この頃です(涙)

 

 

 

f:id:machi-media:20190510150324j:plain

担当はAでした♡

 

 

#サンタクロース

#クリスマスプレゼント

#新築マイホーム

金魚 !!!

暑い夏も過ぎ、少しずつ過ごしやすい季節になってきましたね。

日曜日から月曜日にかけて、台風15号が西日本から東日本に接近または上陸するおそれがあるそうですが、無事通過することを祈ってます(人ω<` )

 

話は変わって…

先月、TVの番組で紹介されていて〝行きたい〟と思っていた展覧会〝ECO EDO 日本橋アートアクアリウム2019~江戸・金魚の涼~&ナイトアクアリウム〟に行ってきました!

光や映像、音などを駆使し作り上げられた世界は、テレビで見た時よりもずっと幻想的でとっても綺麗でしたヾ(๑ㆁᗜㆁ๑)ノ”

 

f:id:machi-media:20190906144453j:plain

f:id:machi-media:20190906145219j:plain

 

見たこともない珍しい金魚や…

f:id:machi-media:20190906145251j:plain

 

でぶっちょで愛嬌のある金魚

f:id:machi-media:20190906145932j:plain

 

鯉じゃないの!?(*゚o゚*)っていうくらい大きい金魚

f:id:machi-media:20190906150959j:plain

 などなど、たっくさんの種類の金魚がいーっぱいいて見ていておもしろかったです。

 

なかでも、私が気に入った展示はこちら⬇️

f:id:machi-media:20190906151356j:plain

これ、天井なのです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

イルミネーションも時間とともに色が変わって、宝石箱みたいでキラキラで可愛かったです。

 

エキゾチックで怪しい雰囲気のコーナーや 着物とのコラボなどもあったりと、長い時間見入ってしまいました。

f:id:machi-media:20190906151942j:plain

f:id:machi-media:20190906151923j:plain

 

8月のお盆やすみに行ったのでとっても暑く、入場まで1時間くらい並んだり、入場しても人人人でちょっと大変(笑)でしたけど、忘れられない夏の思い出がまた一つできました。

 

f:id:machi-media:20190611114609j:plain

担当は Rでしたヾ(๑╹ꇴ◠๑)ノ”

 

なかがわ水遊園へ

皆様こんにちは。

久しぶりのブログの更新となります。

私のせいで他のメンバーが後ろで渋滞を起こしているのをひしひしと感じながら、ただいま文字を打っています。

 

お盆も過ぎてしまえばあっという間でしたが、皆様はどんなお盆をお過ごしになりましたか?

 

私は有難いことに、きちんとお休みをいただくことが出来ましたので、家族で少し遠出をして参りました。

目的地は兼ねてから行ってみたいと思っていた、栃木県大田原市にある『栃木県なかがわ水遊園』です。

 

あぶくま高原道路を通って那須方面へ向かうというのが所要時間の一番短いルートでしたが、お盆中の那須を避けるため、茨城県の日立から大子を経由して栃木県に入るルートで現地を目指す事にしました。

 

道中はのどかな田園や山の中をひたすら進んで行きます。

f:id:machi-media:20190821150916j:plain

コンビニなどはほとんどなく、本当に着くのか心配になった頃、とうとう見えてきた那珂川

f:id:machi-media:20190821151527j:plain

大きな橋を渡ると...到着です!

f:id:machi-media:20190821151215j:plain

所要時間は2時間と少し。思った程はかかりませんでした。

 

なかがわ水遊園の広大な敷地内には、淡水魚水族館の他に、魚のつかみ取りや釣り堀、自然探索ができる公園などがあるそう。

f:id:machi-media:20190821153231j:plain

f:id:machi-media:20190821153332j:plain

今回は淡水魚水族館を思う存分堪能させていただきました。

f:id:machi-media:20190821153722j:plain

f:id:machi-media:20190821153754j:plain

f:id:machi-media:20190821153844j:plain

(↑カエルが何匹いるかわかりますか?)

f:id:machi-media:20190821155422j:plain

f:id:machi-media:20190821154048j:plain

淡水魚の中でも最大級のピラルクーも間近で観ることが出来ました。

f:id:machi-media:20190821153954j:plain

水族館内から見える大きな池には、今にも咲きそうな睡蓮の花が。

f:id:machi-media:20190821155530j:plainf:id:machi-media:20190821155508j:plain

 

那珂川と豊かな自然を体感できる『なかがわ水遊園』。

 

時間の関係もあって水遊園の全てを遊び尽くす事は出来ませんでしたが、

『また来たい!』と思える、とても素敵な場所でした。

 

皆様もぜひぜひ、足を運んでみてください!!

 

 

      f:id:machi-media:20190603154536j:plain担当はCでした。

 

幸せな時間 ありがとう

毎日、ジメジメした天気が続いていましたが

今日は暑い日差しがさしております。

梅雨が明けたら、またまた暑い夏です。

 

ずっとよどんだ天気が続いたうえ、

慌ただしい毎日で、心身ともに

わちゃわちゃ、どよどよしている私のために (多分…)

友人が「たまには外で食事でも」と誘ってくれました。

夜に待ち合わせをして、向かったお店は

カフェ・デル・マール。

スパニッシュコースをいただきました。

 

前菜の盛り合わせ

海老のアヒージョ

小さなサラダ

貝のパエリア

デザート

と、とても美味しい上、お店の方々も、とっても感じが良く

久しぶりにほんわかした、気分になりました。

で、この料理の写真を撮らなくてはならなかったのですが

こういうことに不慣れな私は、デザートが目の前に出てきてから

「あっ、写真」と思いだし、ゆえにデザートの写真のみとなってしまいました。

次回はもちっと、気を付けたいと思います。

 

そして、この友人たちは、いつも私を気遣ってくれて

心配してくれたり、励ましてくれたりと、とても大切な存在なのです。

料理やお店の雰囲気にも幸せ気分でしたが

この友人の思いに感謝しつつ、また頑張って行けると励まされました。

ありがとう!!

f:id:machi-media:20190719110015j:plain

f:id:machi-media:20190719110046j:plain



見つけたらラッキー!

最近、お菓子のシークレットデザインが増えてきましたね。

出た瞬間、子供みたいにテンションが上がってしまう大人気ない大人(ー ー;)

で、またついつい買ってしまうのです。

 

私が今まで遭遇したことがあるシークレットは…

 

・アイスのpinoのハート型、星型

コアラのマーチの眉毛

・パックンチョのハート形

・ミルキーの包み紙の大吉、四つ葉のクローバー

・ダースのカタカナバージョン、ハートマーク

などですかね〜

 

先日はカプリコ(カプスケ)のレアが出ました(笑)

目が丸いのは良く見かけますが、ハートなのは初めて!!珍しいそうです。

これでラッキー!って思えて、1日幸せな気分で過ごせるなんて、安上がりですよね〜♪

 

 

f:id:machi-media:20190621110731j:plain

 

 

f:id:machi-media:20190621110712j:plain

 

 

 

f:id:machi-media:20190510150324j:plain

担当はAでした♡

 

 

 

#まちメディア

#カプリコ

#カプスケ

#HAPPY

#シークレットデザイン

 


 

 

 

SARUSHIMA

今月もまちメディア発行日が近づいてまいりました!

いわきも梅雨入りして毎日毎日雨が降っていますが、まちメディアの本をお届けにまわるその数日だけでも、どうかどうか晴れていますように…(≧人≦○)オネガイ

まちメディアの今月の特集は「NEW OPEN」。スイカの表紙が目印です。

魅力いっぱいのお店をご紹介していますので、ぜひお楽しみに!

 

話は変わりますが、先月横須賀の猿島に遊びに行ってきました。

猿島に行く…ちょっとその前に、やはりあの名物を食べなくてはなりません…。

横須賀といえば、そう!『海軍カレー』です!!

 

f:id:machi-media:20190611113032j:plain

 

サクサクのカツがのったカレー!とーっても美味しかったです(⁎˃ᴗ˂⁎)

お腹を幸せに満たしていざ、目的地の猿島へ出発。

 

f:id:machi-media:20190611113351j:plain

 

船にのって約10分で到着〜。

 

f:id:machi-media:20190611114315j:plain

 

ノスタルジックな雰囲気の中まったりお散歩したり、海辺まで行き岩に腰をかけ波の音を聞きながらボーッとしたりと穏やかな時間を過ごしてきました。

素敵なスポットだったのでまた行きたいなぁ。

 

f:id:machi-media:20190611113826j:plain

 

f:id:machi-media:20190611114321j:plain

f:id:machi-media:20190611114609j:plain



 

担当はRでした(๑́•∀•๑̀)ฅ

 

#まちメディア

#いわき市  

#梅雨

 

 

 

 

我が家の庭

6月に入り、窓から入ってくる湿気を含んだ風を感じると、いよいよ梅雨入りも近いのかな?と思う今日この頃。

皆様はいかがお過ごしでしょうか?

 

さて、私事ですが、昨年の秋に約10年間過ごしたアパートに別れを告げ、新居に引っ越しをしました。

今までずっと憧れていたけれど、アパート暮らしでは持つことのできなかった『庭』。

決して広くはないけれど、我が家にも待望の『庭』が出来ました。

 

そんな我が家の庭ですが、引っ越しをしてしばらくは木が3本あるのみの殺風景な庭でした。

 

         f:id:machi-media:20190603152040j:plain

 

それから約7ヶ月間、時間を見つけてはコツコツ作業を進めていき、何とか庭らしくなってきました。

 

 

     f:id:machi-media:20190603153152j:plain

 

     f:id:machi-media:20190603153321j:plain

 

     f:id:machi-media:20190603153502j:plain

 

1日のうち、ほんの少しの時間でも庭を眺めると心が落ち着きます。

 

これからも少しずつコツコツと、家族が安らげる庭造りが出来ればいいなぁと思います。

 

担当はCでした。

 

           f:id:machi-media:20190603154536j:plain